2018年の8月から、母と同居をはじめ、ちょうど2年が経ちました。この1年間、介護度が2になり、通っていた全てのデイサービスからお断りされました。
軽度認知症の母の日常
デイサービスに通っていたときは、週に4日、デイサービスに行っていました。冬場は、お風呂に入りませんが、暖かくなるにつれて、毎朝お風呂に入るようになりました。
デイサービスから帰ってくると、「疲れた」と言って、横になって寝ます。だいたい夕方5時ころには、家に帰ってくるので、会社に行っているときには、その頃に電話をして、夕飯の用意をさせます。私が仕事が遅くなって、電話をする時間がないと、私が帰ってくるまで、夕飯の準備など、一切しないことがほとんどです。たまに8時頃に帰ってくると、それから夕食の準備をしようとします。
自ら何かをしたいとも言うこともありませんが、ふと思い出したように、普段やらない、トイレットペーパーや、洗剤の補充をしようとします。もちろん、ストックはあり、そんな必要はありません。
私の状況
母方の祖母も、同じように認知症で、95歳まで生きました。あと20年も近く、この生活が続くのかと思うとゾッとします。
先日、兄に施設に入れる相談しましたが「施設に入れると後悔すると思うよ」、「今じゃないんじゃないか」と言っていました。普段面倒を見ていないので、昨年同様、兄は、罪悪感があるようです。
「東京に連れてきたら、俺も面倒みれるから」と兄が言ったので、私との同居を受け入れましたが、この2年間、年末年始、お盆の時期に、兄の家に連れて行って泊まらせることもありませんでした。昨年は、兄の家に2回、食事に行っただけです。
毎年、早く結婚するように言われていましたが、母との同居が始まってからは、言わなくなりました。