母がデイサービスに通い出すまで、2ヶ月ぐらいかかりました。これは、私が、デイサービスに通わせよう!と思ってから、実際にデイサービスに通うまでの期間です。
まずやったことは、情報収集。実家の最寄り駅で、たまたま「介護の窓口」という看板を見つけました。ここでは、「保険の窓口」のように、介護に関する相談を受けてくれました。そこで初めて、介護認定を受け方、老人ホームが2種類あるなど、基本的なことを教えて頂きました。
介護認定を受けるには、「主治医の意見書」と「調査員の訪問調査」が必要ということでしたが、まずは、「地域包括センター」に相談することを勧められました。少し時間が経つと、それらは分かることですが、だいたいの人が、初めてで、多くても父、母の2回程度ですから。。。
東京で、母と同居するタイミングで、物忘れ外来に通い、介護認定を申請したい旨、先生に伝えました。同時に、近くの「地域包括センター」に行って、申請方法などを教えて頂き、その場で、申請をしてきました。
このあと、調査員が来てくれるのを待ちました。これは、少し待ち時間がかかり、3週間ぐらいかかりました。そのあとは、2週間程度待ちがあって、認定結果が届きました。
ここまで1ヶ月半。でも、デイサービスは、まだ利用できません。
その認定結果を持って、再度「地域包括支援センター」へ。要介護であったため、ケアマネージャーを紹介して頂くため、いくつかのデイサービスを見学しました。母の場合は、歩いていけるところと、運動メインのところ2つを通うことで、ケアプランを作成して頂くことにしました。
担当者会議を開いて、実際に利用開始できたのは、10月末。8月末の申請から、2ヶ月経ったところでした。